Yudai Nakaya

Artist
Japanese

SHARE

最新情報をフォローしよう

SHARE

最新情報をフォローしよう

BIO

東京在住の現代美術家

「私の芸術は、和の感性で素材を横断し、現代の違和感を再構成する哲学的試みです」

和の感性を軸に、ライフスケープや有機素材、テクノロジーを横断した多媒体表現を展開。内面の探求を通して、観る者の視点に変化をもたらすことを目指す

2009年、作品のサービス化を機に活動を休止。2024年に再始動し、同年に国内で2つのグランプリを受賞。翌年には海外でも評価を得て受賞を果たす。現在は教育機関やNPOとの協働を通じて、社会との新たな関係性の構築を模索している

アワード
2025 ファイナリスト / Metro Ad Creative Award
2025 特別賞 / Annual Photography Awards
2025 入選 / くどやま芸術祭
2025 入選 / ACTアート大賞展
2025 入選 / 松濤美術館公募展
2025 入選 / ZERO展
2025 入選 / 堺市展
2025 ノミネート / Fine Art Photography Awards
2024 グランプリ / アジアデジタルアート大賞展 / 動画部門
2024 グランプリ / ACTA+ ART AWARD
2023 入賞 / アジアデジタルアート大賞展 / 静止画部門 *
2023 選出 / Watowa Art Award(一次審査)*
2009 授賞 / グッドデザイン賞

アーティストプログラム / フェローシップ
2025 選出 / The Artscene アーティスト育成プログラム(一次審査)

個展
2009 黄展 / 世田谷美術館 / 東京
2008 人展 / 東京ビッグサイト / 東京(フェア内展示)
2008 赤展 / 吉祥寺 / 東京

アートフェスティバル
2025 くどやま芸術祭 / 和歌山
2025 トロールの森 / 東京

グループ展
2025 TSUNAGU ACTION – ACTA+ POPUP STORE / 玉川高島屋 / 東京
2025 アジアデジタルアート大賞展 / 福岡市美術館 / 福岡
2025 ACTアート大賞展 / アートコンプレックスセンター / 東京
2025 ACTA+ ART AWARD ファイナリスト展 / COIL / 山口
2025 ZERO展 / 豊中市立文化芸術センター / 大阪
2025 松濤美術館公募展 / 松濤美術館 / 東京
2025 堺市展 / 堺市立文化館 / 大阪
2024 ACTA+ ART AWARD / 日本橋三井タワーアトリウム / 東京
2024 NARU FES / ARTEAT / +NARU NIHONBASHI / 東京
2024 アジアデジタルアート大賞展 / 福岡市美術館 / 福岡 *
2012 Xperia 100 Design Collection / TABLOID / 東京
2010 P.C.A.D.EXHIBITION / 瑞聖寺 / 東京
2009 グッドデザインエキスポ / 東京ビッグサイト / 東京
2007 Spiral Bank Exhibition 9×9 / スパイラル / 東京

レクチャー
2012 渋6組 / 東急百貨店 / 東京
2012 クルーズ株式会社 / 東京
2011 大手町NEWSカレッジ / 産経新聞社 / 東京
2010 グッドデザインエキスポ / 東京ビッグサイト / 東京
2009 サンクチュアリ出版 / 東京
2009 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ / 東京

メディア
2024 東京新聞
2024 山口新聞
2009 NNN Newsリアルタイム / 日本テレビ
2009 めざにゅ / フジテレビ
2009 とくダネ! / フジテレビ
2009 スーパーJチャンネル / テレビ朝日
2009 たけしのニッポンのミカタ / テレビ東京
2009 読売新聞
2009 毎日新聞
2009 朝日新聞
2009 日本経済新聞
etc.
* 別名義

CATEGORIES

ARTWORKS

VIEW ALL